新型コロナウイルス感染者が福知山市に多数出ていることから、4月24日(土)~5月6日(木)まで、体育館が閉鎖になっていましたが、4月25日(日)~5月11日(火)まで京都府に緊急事態宣言が発令されたため、体育館の閉鎖が5月11日(火)までと延長になりました
従いまして、5月11日(火)まで、体育館でのレッスンは休講となります。
添付しています、練習予定表通りのレッスンを予定していますのでご参照ください。
今後の感染状況により、体育館の閉鎖が延長される場合は、改めて変更をお知らせいたします。
リモートレッスンについて
予定表にも記載していますが、5月6日(木)~11日(火)までの期間、リモートレッスンをやってみようと思います。
生活環境の違いや時間帯(特に児童クラス)がいつものレッスンの時間帯と違いますので、強制ではありませんが、今後、色々な場面でリモートを使用することが増えてくると思います。この機会に、是非、参加してみて下さい。
リモートレッスンのやり方
使用するアプリはZoomを使用します。
①Zoomアプリ(無料)をインストールしてください。(スマホでもできます)
②メールアドレスをコーチまでご連絡ください。
③リモートレッスン開始15分前頃にお伝え頂いているメールにURLを送り招待いたしますので、会議システムに入って来てください。
④予約制に致しますが、人数制限は致しません。希望するレッスン日の当日13:00までにコーチまで連絡を入れて下さい。
⑤メール送信エラーなども予想されるので、念のためイベントIDとパスコードをアクアのライン公式アカウントにも送ります。
先日、選手クラスでリモート練習をやってみました。様子はブログをご覧ください。
お家では、家族の声が・・・とか心配かもしれませんが、レッスンはミュートにして行いますので、ミュートを解除しない限りは自分の声は、みんなには聞こえません。最初は、いっぱい画面が出てきて、どこを見たらいいのかわからなかったり、カメラアングルなど難しいこともありますが、慣れれば楽しくお家で新体操ができます新しい生活様式をアクアでも取り入れたいと思います
よろしくお願い致します。
リモートお願いしたいです(*^^*)
こんにちは。
リモートレッスンのメール、届いてました!!
今、気づきました(^^;すいません。
楽しみにしてます。