発表会リハーサルについて

いよいよ発表会本番を迎えます。

11月初めに配布しています、第15回発表会についてをもう一度よく読んで下さい。

発表会のお知らせ

コロナウィルス感染者が全国、京都府でも多く出ています。福知山市内でも感染者が出ていますので、今一度、気を引き締めていただき、感染予防対策にご協力いただきますようお願い致します。

●明日、リハーサルの観覧はできません。玄関でスタッフが待っていますので、玄関先でお子様を預けて下さい。

●体育館入館前に、玄関前の水道で必ず手洗いをし、手先消毒を行ってから体育館に入館します。

●マスクを必ず着用して来てください。(運動時は外しますが、すぐに外すからと言ってマスクをして来ないのはやめてください)

●マスクの裏に名前を書いてください。

●明日は、なるべく着替えなどで密室に入る時間をさけたいので、今回購入していただきました、発表会用レオタードをお家から着て来て下さい。

小学生以上の人は、短スパも履いてきてください。(本番の足元は、素足またはハーフシューズを着用します)➡ハーフシューズを持っている人は持って来てください。

小学生はエンディングでロングスパッツを履きますが、ロングスパッツは持って来てください。グループ演技が終わりましたら着用します

●髪型もおだんごに(本番同様にお願いします)

●換気を行いながらの練習になりますので、各自防寒対策お願いします。

●明日のリハーサルで改善点などがありましたら、ホームページ、ラインにてお知らせします。

 

最後に、コロナウィルス感染のリスクが高まるの要因が、会食と言われています。発表会終了まで感染リスクが高まるような行動を控えて頂きますようご協力お願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。