新型コロナウィルス関連について決定事項

学校休校によりアクアでは、以下のようにさせていただきます。

●本日2日(月)は、通常通りレッスンを行います。児童クラスの人は、月曜日クラスでない人もレッスンに来て頂いても構いません。(連絡不要)

3日(火)~15日(日)までは、休講に致します。

※休校期間中、小・中・高校生は、体育館での自由遊びを制限されるそうです。そのことを踏まえ、幼児クラスさんは、今回、休校要請の対象ではありませんが、小学生の以上の皆さんのことも考え、小学生以上の皆さんと同等の措置を取らせていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。

なお、休校の間、外を走ったり、柔軟をしたり、演技を忘れないように、お家で練習をして下さい。(お家でやったことを、メールやライン、レッスン再開後に教えてもらえたら嬉しいです)

3月16日(月)~は、学校が休校中であっても、レッスンを再開する予定です(コロナの状況によります)

9日~の1週間で、様子を見て、お知らせ欄にてレッスン予定を発表します。

●3月15日(日)の発表会は延期といたします

延期日につきましては、①3月28日・29日

②4月の1週目~2週目あたり(体育館が抑えられるところで実施)

コロナの状況によります。このまま福知山からコロナ感染者がでずに、体育館に制限がかからなければ、①・②のどちらかで開催したいと思います。

はっきりしたことがお伝え出来ずに申し訳ありませんが、ご協力お願いします。

以上、質問等がありましたら、内田メール、またはライン・電話にお問い合わせください。

また、お知らせ欄を見られた方は、皆さんで共有していただき、連絡漏れがないようにご協力お願い致します。

 

ずっと家にいることは、子供たちにとって酷なことであり、厳重注意でレッスンを行いたいところですが、この間に感染症にかかるなどすると、新体操ができなくなってしまいます。この1~2週間は、少し我慢をして、新体操のお休みが最小限で済むようにみんなで頑張りましょう。

よろしくお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。