新型コロナウィルスによる対策について

2月27日(木)木曜日クラスレッスン終了後、政府より小中学校休校の要請が出されました。

ご家族の皆様におかれましても、突然のことで、これ以上の情報が入らず、気をもんでおられることと思います。

福知山市も対応に追われているようで、学校への措置までの決定で、その他、施設等の使用についての通達は2日(月)以降になりそうです。

取り急ぎ、現段階でのアクア新体操クラブでは、下記の通り対応措置を取らせていただきます。

● 前提として、学校が休校になっていますので、それに準じ、アクアの見解も踏まえ、状況に応じて判断していきます。

1.3月15日(日)の発表会について 延期を考えています。

福知山市内の小中学校が休校中である中、子供たちを集めて発表会をすることは望ましくないという判断です。

延期日の予定は

①3月28日・29日

②4月1週目から2週目までの土日(体育館の日程が3月中頃にしかわからない為、はっきりとはいえません)

で、考えています。コーチ陣といたしましても、子供たちをはじめ、お母さんたちも一緒に頑張って進めてきた発表会をどんな形でもやりたいという思いがあります。

また、いろいろなイベントが中止になり子供たちの楽しみや努力をこれ以上奪いたくないと思います。

どうか、この思いを理解していただき、どのパターンになっても対応していただけるよう、ご協力お願いします。

 

2.レッスンについて

3月2日(月)は、学校が通常通りありますので、レッスンも通常通り行います。(体育館が閉鎖になった場合はなくなります)

 月曜日クラスのレッスン日でありますが、児童クラスの方は、レッスンに来て頂いても構いません。

3日~15日までの2週間は、レッスンも休校にいたします。

16日~のレッスンは、通常通り行う予定ですが、世の状況、体育館の様子をみて検討致します。

お知らせは、全て、ホームページお知らせ欄より発信しますので、こちらから情報を得て下さい。

また、お知らせ欄の更新があったときは、皆さんで共有していただき、会員の皆さんに情報が行きわたるよう、ご協力お願いします。

3.お月謝について

大変申し訳ありませんが、3月分のお月謝は、集めさせていただきます。(返金はいたしません)

休講後でも構いませんのでよろしくお願いします。

休講になっていた分につきましては、4月からのレッスンで振り替えていただくか、休講後のレッスンを延長レッスンの実施であてさせていただきます。

 

4. 極秘情報

身体を動かす場がないので、どこか体育館が取れれば、身体を動かす時間を取りたいと思います。(できないかも・・・です。)

大勢で一気に集まることはできないので、時間差で短時間になるとは思いますが、お知らせ欄でお知らせしますので、時間・曜日・クラス関係ありませんので、息抜きに来て下さい。但し、少しでも、いつもと体調が違う、すぐれない場合は、無理をせず、休養を取って下さい。

出欠はとりませんので、ご家族の皆さんの任意の元、ご利用ください。

5. 3月1日(日) 9:00~ 選手クラスの練習を市民体育館で行います。

10:00~12:00  幼児クラス

11:00~12:00  児童クラスの練習に開放します。

このような状況ですので、強制ではありません。体調が万全の人、練習がしたい人は、遠慮なく来てください。

この大変な状況を頑張って乗り切りましょうよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。