体育館の休館期間が延長になりました

京都府に蔓延防止重点措置が出されたことにより、体育館の休館が延長になりました。

福知山市の感染者数も未だ減少の兆しもなく、子供たちの感染も多くみられます。

試合や発表会があり、体育館での練習に早く戻りたい気持ちもありますが、この状況での体育館での練習は不安もあります。早く落ち着き、安心して外に出られるようになることを願い、もう少しだけお家トレーニングにご協力ください。

詳細は下記の通りです。ご確認お願いします。

●延長期間 2月6日(日)まで

●休暇中のレッスンはZOOMで行います。

ミーティングID 533 882 3527

パスコード 1NT90e

※これまでのIDとパスコードと同じです。

●1月27日(木)~31日(月)までの練習予定

1月27日(木)

幼児:4:00~5:00

児童・選手C:5:00~6:00

選手J・S:6:00~7:00

1月28日(金)

児童:休み ※コーチが講習会受講の為、ZOOMの使用ができないためお休みにさせてください

※他の児童クラスで振り替えてください(ZOOMレッスンで振り替え可)感染状況落ち着き後、対面レッスンで振り替えても構いません。

選手J・S:7:00~8:00

1月29日(土)・30日(日) 選手・プレ 休み  コーチが講習会の受講の為、ZOOMができないため。

※選手は、各自トレーニングをしておくこと(内容をノートに記載して提出)

1月31日(月)

児童・選手C:6:00~7:00

選手J・S:7:00~8:00

2月の練習予定

練習予定

↑クリックしてください

ZOOMレッスン期間中、幼児クラスにつきましては、多くのお友達と一緒につないだ方が、レッスンしやすいので、木曜日に幼児全クラス一緒にレッスンします。

火曜日・金曜日の幼児クラスは実施しませんので、ご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。