第2回京都クラブ選手権

こんばんは(^_^)
今日はとっても寒い1日でしたね。

さて、今週日曜日は、第2回京都クラブ選手権大会が行われます。
この大会は、3人1チームで、3人の合計点数で競いあうチーム対抗戦です。
出場者は…
ジュニアの部
ロープ 安谷陽菜乃
ボール 高木 理代
クラブ 上山 楓

シニアの部
フープ 村上 祐香
ボール 森下 ナナ
クラブ 高木 友理
の6名が出場します❗

火曜日の練習で、「3人の個人演技の合計得点を競いあいますが、それぞれに役割があるので…チーム一丸となって頑張るように…」と、話しました。
さぁ今日の練習は?
通し練習の前にシニアチームは円陣を組んでいる。(おぅ❗気合い入ってるぁ)

コーチが出した課題は!?
ジュニア「3人でワンミス」 ジュニア3人組ぽっかぁん。
「意味わかりますか?」(コーチ)
「2人がノーミスを出す」(楓)「その通り!!!」
シニアは「3人ともノーミス!!」

ジュニア、3人集まってなにやら相談事が…
DSC_0518
まさか誰がノーミス出す????って相談中?
いいやいや違いました。円陣組むんやったんやね。

ジュニア1通しの中身は?
トップバッターは陽菜乃。なかなか良いスタート。
おっと、投げ落下(>_<)残りの2人がノーミスを出さねば(>_<) 2番手楓。なかなか良いスタート。 おっと、投げ落下(>_<) この時点で今日の課題はクリアならず(*_*) 理代もミスがあり、ジュニア終了。 さぁ、次はシニア。 トップバッターは友理。 ヨッシャー!!!!ノーミス\(^-^)/ 続いて、祐香。 ヨッシャー!!!ノーミス\(^-^)/ 最後はナナ。超プレッシャー なかなか良いスタート。w前転取れるか!? 残念ながら落下(>_<)課題クリアならず。 このプレッシャーに勝てないところが弱いところ。 課題はクリアできなかったけど、緊張感ある通り練習で、試合のようで楽しかったです。 クラブ選手権頑張ります‼応援宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。