10月14日(土) 🍁アクアカーニバル🍄
“一回でも多く、演技を披露する機会を“と思い、初めてのアクアカーニバルを開催しました😌
みんなのびのびと演技ができました!
この日までに演技を覚え、1人で大きなフロアに立ち、最後まで踊り切れたこと、達成感に溢れた表情が見られて、とっても嬉しかったです✨
幼児クラス🐣
1人で踊れるかな〜?棒立ちにならないかな〜?と不安でしたが、全く問題無し‼️🤣それぞれ個性溢れた演技をしてくれました。とにかく可愛すぎました〜❤️
1年生🐭
1年生にとって大きなフープ。回したりもできなかったのが、いっぱい練習して上手に回せるようになりました👏一つ一つきちんと踊れる子が多かったです!
2年生🐹
コロコロ転がるボール。飛んでいかないように手をしっかり伸ばして踊れました👍ニコニコスマイルがみんな可愛かったです😊
3年生🐶
意外と難しいロープ💦音楽をよく聴いてリズムに合わせて踊れました♪大きな投げ技にも挑戦❗️よく頑張りました💫
4、5年生🐱
ブーメランや大きな投げ、エシャッペなど難しい技がたくさん!取れるまで一生懸命練習しました✨その練習の成果が出せた演技でした👏
プレクラス🐻
夏の大会での課題を達成する為に頑張りました!まだまだ課題いっぱいですが、のびやかに演技できていました😌
選手強化クラス🐰
夏以来、芸術にこだわった練習をしました。一人一人の意識も変わり、動きもよくなりました😃それにミスが無くなるとさらにいいですね👍
また今回は、いつもコーチや選手の保護者の方がやってくれている仕事を選手クラスのみんなで分担し、頑張りました。
アナウンスや召集の難しさ・大変さに気づいてくれた子がいました。やるからこそ分かることがあり、失敗するからこそ学ぶことがあります。
自分達で考え、何とかしようとする姿を見ていて、みんなでこのカーニバルを作り上げている感じがしてコーチも楽しかったです😊
今度は、発表会でその姿を見れることを楽しみにしています。
最後にたくさんの拍手や応援、ありがとうございました。
またこのような踊る機会を作っていきたいと思います🍀